定期的に年4回、関係機関が集まって定例会を行っています。
今年度最後の定例会は、東北福祉大学准教授の森先生にお越しいただき、
講演いただきました。
先生のお話を聞くうちに、もっとやり方を変えればTUNAGを周知できるな、
ひきこもり状態の方の理由は百人百様で、その状態から抜け出す方法も
それぞれ違うので、TUNAGだけではなく地域の方の力も借りられるよう
働きかけないといけないなど、たくさん勉強になりました。
次年度も定例会を開催し地域まるごと巻き込んで、共生社会に向けて
取り組みたいと決意を新たにしました。
(*^▽^*)
0コメント