場面緘黙症(ばめんかんもくしょう)

500人にひとり症状が出るそうです。

安心できる場所では話すことができるから、なかなか理解されない。

学校の先生も知らないから、話せと強要する。

『あ』と言葉を絞り出すと、喋った喋ったとからかわれる。

食べることはできるんだね、と言われて給食を食べられなくなった人も・・・


ひきこもりジャーナリストの池上正樹さんも場面緘黙症だったとのこと。

ひとりでも多く知ってほしいです。

TUNAG   ~つなぐ~

白河市ひきこもり 相談支援センター

0コメント

  • 1000 / 1000