2025.02.14 03:15ゴミ拾いボランティア活動を開催しました。白河だるま市の次の日のゴミ拾い活動!でしたが、思ったよりゴミがなかったです。どうやら、朝から有志の方々がゴミ拾いをすでにやっていたみたい。でもせっかくなので、出店が出ていた天神町から本町の歩道を2時間かけてゴミ拾いしました。4名の方が参加してくれました。
2025.01.29 04:03白河市内のゴミ拾い活動をしてきました日かげは風が冷たかったけど、おひさまが当たるところはぽかぽかでした。赤信号で止まってた車から『ごくろうさま!』と声をかけてもらったり、地域の人に『どこの団体なの?』や、『がんばってるね!ありがとう』と言ってもらえて気持ちもぽかぽかに。🌞
2025.01.11 05:59子ども食堂のボランティア活動に行ってきました。西郷村のほっこりキッチン宝っ子の、子ども食堂で餅つきをやるとのことでお手伝いに行ってきました。餅つきが難しくて、お手伝いというよりは体験させてもらった感じになってしまいましたが、いい体験をさせていただきました。
2025.01.09 00:37ゴミ拾い活動してきました。今月の予定にはなかったけど、『2025年は挑戦する年にしたい。ゴミ拾いをやってみたい』という方がいたので、いい意味で尻軽なTUNAGは急きょゴミ拾い活動を開催しました。(*^▽^*)ただいる活動『ただ活』が終わってから、白河駅周辺のゴミ拾い。
2024.10.03 08:41急きょ 農作業ボランティア活動をしてきました農作業は天気に左右されてしまうのがつらいところ。また天気が悪くなるので、さつまいもをできるだけ掘ることになり声をかけたところ、1名の方が参加してくれました。
2024.09.17 08:56農作業ボランティア活動に行ってきました。9/21(土)に、さつまいも掘りを行います。その下準備として、ツルを切ってきました。21日は、生活介護事業所オープンハウス白河、放課後等デイサービスサニーデイ、TUNAGの利用者の皆さんでさつまいもを掘ります。外の活動だと自分で他の人と距離が取れるのがメリットです。活動に興味がある方は、ぜひご連絡くださいね。(*^▽^*)
2024.09.14 04:12いも祭りのボランティア活動に参加しました白河市金鈴(リンドール結城店の裏)に、生活介護事業所オープンハウス白河という通所事業所があります。いつも畑の草むしりなどのボランティア活動をさせてもらっている事業所です。じゃがいもが大量に収穫できたので、いも祭りを開催すると聞き、お手伝いさせてもらいました。
2024.05.15 03:12農作業ボランティア活動をしましたTUNAGの運営母体は、社会福祉法人優樹(ゆうじゅ)福祉会なのですが、その中の事業所の一つに生活介護事業所オープンハウス白河があります。今回はオープンハウス白河で借りた畑のお手伝いに行ってきました。お芋を200本植えました。
2023.06.15 07:07草むしりのボランティア活動してきましたみらいずShirakawaにて草むしりをしてきました。みなさんとても真剣に作業に取り組んでいました。45リットルゴミ袋×4袋分むしりました。