2021.12.03 02:59セルフハグのすゝめセルフハグとは自分で自分を抱きしめてあげることです。幸せホルモンドーパミン。身体がリラックスできるオキシトシン。前向き思考になれるセロトニン。が、分泌されます。自分を抱きしめながら『今日はよく頑張った』『頑張りすぎるな』『だんだんよくなってきてるよ』など、言われたら嬉しいことや自分を丸ごと受け入れる言葉をつぶやきます。寝ながらでも、立ってでも、座ってでもOK♬自己肯定感が低い人や、ストレスを感じている時、ネガティブな感情の時にセルフハグをすると非常に効果があります。
2021.06.19 02:17自立とは依存先を増やすこと「自立」とは、依存しなくなることだと思われがちです。でも、そうではありません。「依存先を増やしていくこと」こそが、自立なのです。 熊谷 晋一郎先生のことば