2025.07.05 08:19男子会だよTUNAGでは、毎月1回男子会を開いています。異性が苦手な人も、苦手でない人も同性だけといった状況で、少しでも心理的負担が減ればなという事で。7月5日、13時30分~15時まで短い時間でしたが、5人の方が参加くださいました。持ち込んだゲームをやる人、寝ている人、ボードゲームをやる人、好きな映画の話を聞かせてくれる人など、人それぞれの時間を過ごしました。男子会が終わるタイミングで白河観光物産協会で開催している短冊に願い事を書きに行きませんか?と誘うと皆行くと言ってくれて、白河観光物産協会さんに行って願い事をそれぞれ書いてきました。来月は8月2日(土)13時30分~15時になります。興味があるかたの参加をお待ちしております。
2025.07.04 01:49「こもりーぬ」開催したよ7月2日、7月1回目のオンライン居場所を開催しました。雷鳴が響く中、「今部屋にあるお気に入りのもの」をテーマにお話をしました。好きな物や季節で入れ替えるものとか便利グッズなど、知らない世界を教えてもらいました。次回オンラインを活用しての居場所は7月9日(水)15時~17時対面×オンライン居場所「ゆる活」ゆる~くお話をする活動です。対面でもオンラインでも興味があるかたの参加お待ちしておりますm(__)m
2025.07.03 09:02ボランティア活動報告TUNAGの事務所が入っている優樹福祉会本部ビルの前には、アイスキャンディーで有名な「野村屋」さんがあります。7月2日野村屋さんの駐車場草むしりをさせてもらいました。暑くてしんどい作業なのに4人の方が参加くださりました。それだけですでに感動( ;∀;)写真のブラックボードには相談者さんが絵を描いてくださいました。暑いなか一生懸命に草むしりをしてくれました。( ;∀;)( ;∀;)野村屋さんにお礼と差し入れまでいただいて色々とこころにしみる~( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)
2025.07.03 08:477月のある活ただ歩く活動「ある活」7月1日に開催しました。2人参加くださいました。途中雨が降ってきましたが一度ゲリラ豪雨にあって酷い思いをした事がある、つなぐのある活では、雨の可能性があると傘を持ち歩くようにしたので、あーんしん!傘をさしながら河川敷散歩をしました。ストーンペイント用の石も拾ってきたよ。
2025.07.03 08:38つな活開催したよ6月27日外でつながる活動「つな活」を開催しました。今回は「いかりや窯」さんで陶芸体験をしました。他の家庭のご家族が居ても安心安全は担保できるのではないかと考え、ご家族ともしくはご家族だけの参加も可能としました。8人の方の参加がありました。職員も2人居たので合計10人。結構大所帯でしたね。少しドキドキしましたが、はじまってみると作品に集中しながら自然と会話というか交流があってお店の木の雰囲気というか落ち着いた雰囲気も相まって、木幡的には楽しく充実した時間を過ごせました。7月のつな活は、7月8日10時~14時。連携している団体さんの一軒家の環境整備になります。お昼付きかも?参加に興味ある方は、ぜひご連絡ください待ってます(^^♪