2025.06.28 01:28もりびと会もりびとさんが勇気を出して誰かと関わってみたいなと思った時の1つの選択肢としてあればいいなと思って開いている「もりびと会」6月24日マイタウン1F会議室1で開催しました。今回は誰もいらっしゃりませんでした。選択肢としてあり続ける事が大事だと思っているのでまた来月7月24日(木)14時~16時マイタウン1F会議室1にいます!!あれ?ただ活のブログでも言ったやつだ(;'∀')ぜひいらしてください。もりびととは、これまでの体験や生きづらさから、自身のこころを守るために社会参加や他者との交流を稀薄にせざるを得なかった方で誰でもなりえる状況
2025.06.28 01:15あろんりーの居場所lonely(寂しくて孤独)とalone(独りでも寂しさや孤独感はない)の英語をたしてみた造語のあろんりーの居場所。状態に限らず、興味がある方なら誰でもきてほしいな~とおもいで開いている会です。そんなアバウトな会を6月21日に開催しました。4月からやってるので今回で3回目。今回は8名の方が参加くださいました。お話する人、1人でゲームや塗り絵など好きな事をする人、お話会もしたいと声があがったのでサイコロトークもやってみました。支援者の方も遊びに来ていただいてカードゲームもやりました。6月7日の活動で田植えに手伝いにいった時に農家さんから頂いた大事なお米で醬油とひじきだけの炊き込みご飯(あずみ´Sめし)も作ってみたよ。楽しくて写真取り忘れてしまいました(;...
2025.06.27 07:25ただいる活動6月20日ただいる活動「ただ活」を開催しました。今回は地元の直売所「り菜あん」さんでただいました。話しかけてくれる方はいませんでしたがまた来月居ます!来月は11日金曜日、居ます!!
2025.06.27 01:34ゆる活開催したよ対面とオンラインの居場所ゆる~くお話する活動の「ゆる活」6月25日は対面が1名、オンラインでは3名の方がご参加くださいました。今回は「連想ゲーム」がお題。音声や文字チャットでゲームをしました。6月といったら?せーのっ!(梅雨、衣替え、アジサイ)梅雨ね!なやんだ~とか夏野菜といったら?せーのっ!(トマト、きゅうり、とうもろこし)トマトに何かけて食べるのすき?みたいな感じでどんどん話が派生していってゆるーく楽しい時間を過ごさせていただきました。次回が7月2日15時~17時になります。ぜひ、遊びにきてくださいね
2025.06.19 07:42オンライン居場所「こもりーぬ」6月18日オンライン居場所「こもりーぬ」を開催しました。出入り自由の空間ですが、開催時間の中で今回は4名の方が参加してくださいました。今回のお題「好きなおにぎり選手権」複数回答可。結果発表~!!1位ツナマヨ、同率2位おかか、しゃけ、辛子明太子でした。次回オンライン居場所は6月25日(水)16時~18時までになります。いつもより開催時間が遅くなっておりますのでご注意くださいm(__)mみなさんの参加お待ちしております(^^♪
2025.06.18 01:13ただ歩く活動「ある活」6月17日ある活をやりました炎天下の中、今回は1名参加してくださいましたあっつ~!!という事で近くのお寺「関川寺」さんまで歩きました関川寺さんには、大きい木が沢山あって木陰が風の通り道になっていて気持ちいいんです。大きいイチョウの木を撮ったので見てみてください。そよ風に癒されて過ごしました。歩く活動とは?と自問自答しながらプチ森林セラピー?をしてゆったりした時間を過ごしました。帰りはもちろん炎天下アスファルトでした(;'∀')
2025.06.10 08:14男子会6月7日(土)男子会を開催しました。今回はお話しよう会。椅子で円になって話し手は話したい事を話す。聞き手は話を聞くに徹する。後で話し手が話を聞いて感じた事を皆でシェアする。をやってみました。まだぎこちない感じはあったけどまたやってみたいなと感じた会でした。
2025.06.10 07:46手で田植えをしてきたよTUNAGでは、農家の方に誘っていただいて毎年素足で田んぼに入り手で植える、田植え体験をさせてもらっています。今年はTUNAGからは2名の方が参加してくださいました。農家の方やお手伝いの方と一緒に作業はしつつ、ほんわかとした素敵な時間を過ごさせていただきました。翌日ハムストリングスに激痛が走る事も毎年恒例です♪
2025.06.02 04:24大信地域出張相談5月30日(金)大信地域出張相談を開催しました。残念ながら今回は来ていただけた方はいませんでしたが家族のタイミング、本人のタイミングはその時にならないと分からないので、周知方法など見直すところは見直して続ける事が大事だと思っています(;・∀・)引き続きよろしくお願いいたします。