グッジョ部トレーニングⅡ

東日本国際大学附属昌平高等学校 通信制課程

白河学習センターのグッジョ部のみなさんが、

再び優樹福祉会に来てくれました。

グッジョ部とは、昌平高校の生徒さんと、

地域若者サポートステーションが連携し、

高校卒業後の就労イメージを持つ取り組みだそうです。


今回のお仕事内容は、手作りハガキを作ってください!です。

TUNAGでは、お手紙支援としてご本人に直接情報提供や、

職員の自己紹介などをお送りしているのですが、手書きをモットーに

しており、書くのに時間がかかってしまうんですね。

そんな話を聞いて、グッジョ部にやらせてくださいとおっしゃってくれた

菊地先生感謝です(*^▽^*)


テーマを決めて、

①バースデイカード

②季節のカード(春)

③自由に好きなカード

をお願いしました。



最後に、自信の一枚をなぜこの作品になったのか発表してもらいました。

雪解けの上には春が来ているよ、春風が吹いて春の訪れを表しているよ、桜並木から見える風景だよ、猫が散歩して春を見つけに行くよとのことでした。

みなさん、こだわりや理由があって素敵すぎた~🎵

0から作品を作るって大変なのに、みなさんいいものをたくさん作ってくれました!

本当にありがとうございます☆彡

助かります。


大切に使わせていただきますね(^^♪

誰のところに届くかなぁ~

TUNAG   ~つなぐ~

白河市ひきこもり 相談支援センター

0コメント

  • 1000 / 1000