さつまいも掘りのボランティア

5月に、さつまいもの苗植えのお手伝いをさせてもらったのですが、

ついに収穫!ということで、お手伝いさせてもらいました。🍠


場所は 白河市野出島地域活性化プロジェクトの体験住宅の畑です。

地域おこし協力隊の久野さん、いつもお誘いありがとうございます♪


久野さんの他にも、隊員の升井さんや山口さん、渡邉さんも参加されていて、

TUNAGの利用者さんと山口さんが意気投合するという、奇跡も起きました!

きっかけって、参加しないと生まれないんだなぁと改めて思いました。




さつまいもは、おばけサイズのものが、ゴロゴロと出てきました。

野出島活性化プロジェクトの会長の本宮さんによると、

お芋は栄養を与えすぎると育たないとのこと。へぇーーーーーー



大大大大満足でした!楽しかった🍠🍠

TUNAG   ~つなぐ~

白河市ひきこもり 相談支援センター

0コメント

  • 1000 / 1000