グッジョ部トレーニング

東日本国際大学附属昌平高等学校 通信制課程

白河学習センターのグッジョ部のみなさんが、

優樹福祉会に来てくれました。

グッジョ部とは、昌平高校の生徒さんと、

地域若者サポートステーションが連携し、

高校卒業後の就労イメージを持つ取り組みだそうです。


優樹福祉会の職員が生徒さんに指示を出し、

軽作業をしてもらいました。

まずは、地域若者サポートステーションの職員によるあいさつ・報連相の確認。



草むしり班と、駐車場掃除班に分かれて作業していただきました。

みなさんとても素直で、まじめに丁寧に取り組んでいて、

大変礼儀正しかったです。


始まりと終わりに、各事業所に挨拶に来てくださいました。

ひとりひとり、「よろしくお願いします。」「ありがとうございました。」と

大きな声で挨拶してくれました。

大きな声でのあいさつは、お仕事の基本ですよね。

ほかにも「ながら挨拶」は、してはいけないなど

こちらもハッとさせられました。

初めての場所・お仕事って緊張すると思いますが、

たくさんの経験しながら、就労のイメージを持てるよう

頑張ってください(*^▽^*)

また来てね♪

TUNAG   ~つなぐ~

白河市ひきこもり 相談支援センター

0コメント

  • 1000 / 1000